危険物乙4の免状申請方法が超絶メンドクサイじゃないか

      2021/12/27

昨日、危険物乙4の受験結果がきていた。

まず申請方法がイマイチよく分からない(笑)
なんとなく消防試験研究センターに直接行ってもよさそうな感じがするし、実際問い合わせてみろ、みたいに書いてあるが、郵送で申請するのがデフォルトである。
郵送で申請する場合はみたいな文言はミスリードを誘う。

申請は郵送で行い、免状は直接取りに行ってもいい場合がある、かもしれないから事前に問い合わせろよ、という事らしい(笑)
多分電話したらインタラクティブブローカーズのカスタマーサポート並みの対応されるに決まっている。
とは言え、免状を郵送で送ってもらうには簡易書留の切手404円分を貼っとけとある。た、たかっ(笑)使うかどうかも分からん免状の為に、た、たかっ(笑)
消防試験なんとかセンターまでチャリですぐだぜ。取りに行った方が早いんですけど、絶対嫌がられるに決まっている。
そしてなによりもメンドクサイのは県の収入証紙を買って貼って申請しなければならないという点である。
めんどくさっ(笑)郵便局で売っているのは収入印紙である。収入証紙は扱っていない。つか、扱えよ(笑)

※ちなみに東京都では収入証紙自体が廃止されているらしい。当たり前っちゃ当たり前だ。ではどうやって納付するかと言えば試験会場で専用の納付用紙が配られてそれを金融機関で納付してその領収書を送るらしい。結局同じと言うなかれ、収入証紙は売っているところがめっちゃ少ないのである。つかいっそのこと消防試験研究センターが扱えよ(多分めんどくさいから絶対やらないだろう(笑))

しかも2900円分である。た、たかっ(笑)端数が発生するとこれまた在庫がないとか言いやがるんだぜ。なぜ3000円にしとかないんだ。絶対3000円だと高い印象を与えかねないから2900円にして少しでも安い印象を与えよう作戦に違いない。スーパーか(笑)

※追記
県庁で収入証紙を買って、返信用封筒に切手を貼って必要なものを持って直接消防試験研究センターに持って行きました。
丁寧に対応して頂けました。
つまり郵送で申請する場合は、というのはこれら一式を郵送で送る場合のことである。
そして、返信用封筒が必須なので要するに免状は郵送で必ず送られる、これがデフォルトなのであった(笑)




 - 素朴な疑問