ge pon型fa光加入者線終端装置タイプdにはルーター機能がない

      2023/09/03

知らないと損の「ブリッジモード」と「ルーターモード」違いについて解説しよう
「ブリッジモードはONUからのインターネット回線を複数のデバイスに分散することなく、ただ通過させるだけです。なので、Wi-Fiルーターにルーター機能がある、またはオンになっている場合は、ルーターモードをオフにしたほうがいいです。」
「ルーターとは、1台しか接続できないインターネット回線を複数台接続できるように分配する装置です。」

ということはONUとwifiルーターをつなぐ場合は何モードなのか?ルーターモードでいいのか?
2重ルーターはダメ
ONUにルーター機能がある場合はwifiルーターをルーターモードにしてはいけないらしい。
「ルーターモードは、光回線終端装置(ONU)にルーター機能がない場合に用いるモードです」
wimaxで最近接続がたまに切れることがあるためやはり光回線を契約したところ、ONU「ge pon型fa光加入者線終端装置タイプd」が送られてきました。
要はこのONU「ge pon型fa光加入者線終端装置タイプd」にルーター機能がない場合はwifiルーターをルーターモードで使う必要があるということになりますね。もちろん、理屈としてはネットにつなげる端末が一台のみならブリッジモードでもよいということでしょうが。
モデムにルータ機能があるか分からない/モデムにルータ機能があるか調べたい
どうやら、光回線加入時にNTTから送られてくる「ge pon型fa光加入者線終端装置タイプd」にはルーター機能がないということでよさそうです。確かに無料で使わせてやる商品なのでできるだけ安価なものにしたいでしょう。

「ブリッジモードは、光回線終端装置(ONU)にルーター機能がついている場合に用いるモードと言えます。」

なるほど。つーことはネットにつなげる端末が1台のみならばルーター機能がないONUであってもwifiルーターはブリッジモードでもいいということになりそうですね。
いずれしろ、wifiルーターから有線でデスクトップPCにつなぎ、無線でスマホなどにつなぐのでルーターモードでよい、ということですね。

Aterm WF1200HP2 の設定

ビッグローブ光がつながったようなので次はwifiルーターをつなげようとしましたが、何度やってもネットにはつながらない。
らくらくネットスタートという便利なやつがどうやらぶっ壊れているもよう(笑)
仕方ないので手動でやってみました。
ここで改めて気付いたのは、wifiルーターにもネットに接続する情報を設定してやらないといけないということ。
当たり前っちゃ当たり前ですが、説明書見てるだけだと設置だけするとなんかつながりそうな感じなんですよね(笑)
要はONUなどの情報を自動で認識してくれて設定完了みたいな。それがらくらくネットスタートなのかもしれませんが、なんせ古いルーターなのでそうそう文句も言えません。
いずれにしろつながったのでいいですが。
それとこれも当たり前かもしれませんが、ONUから有線で直でPCにつなげると軽く200Mbpsは超えるのですが、ルーターかますと90Mbpsまで落ちます。これは仕様なので仕方ないとして、スマホの速度は15Mbpsで、これだとwimaxと変わらない(笑)




 - auと縁を切りたい格安SIM, 素朴な疑問