段ボールは燃えるゴミか?資源物か?佐賀市のゴミ分別表が分かりにくい件

   

以前も母親がらみでゴミの分別について触れましたが、佐賀市のゴミの分別って普通に分かりづらいと思います。
段ボールを捨てようと思いましたが、これは燃えるゴミなのか資源物なのか?結構他の地域の方も段ボールは資源物なのか検索かけている方がいらっしゃるようです。
結論からいうと佐賀市では資源物にあたるようですが、はっきりと資源物と表記されてはいません。
段ボールは紙類と表記されています(そりゃあどっからどう見ても紙でしょうよ笑)
紙ってたとえばチラシとかそんなに多くなければ普通に燃えるゴミに出しますよね。
新聞紙とか大量だと資源物とかになるってなんとなく分かりますが。
実際段ボールであっても小さかったらくずしてちょっと破いたりして燃えるゴミに出しても問題ないとは思うんです。
でも、やはり大量にあったら資源物かな?と思いますよね。しかも段ボールのゴミの出し方として紙のひもで縛って出せって書いてあります。
紙の紐で縛って出せば燃えるゴミの日にだしてもいいのかな?と勘違いして燃えるゴミの日にひもで縛って出しましたが回収されていませんでした。
段ボールは紙類です。資源物として出せるものの中に紙類があるということらしい。つまり紙類に含まれるものの中に段ボールがあるということですね。
思うんですが、段ボールを紙類って表記するよりそのまんま段ボールを資源物って表記した方が分かりやすいと思うんですよね。ペットボトルとそうではないものの見分け方とかもそうですが。
こんな原理原則みたいな表記をしているのは官僚的思考だからだと思うんです。多分問い合わせとかも結構あると思うんですが自分たちにとって直接困らないから多分改善されないと思うんですよ。
実際間違えてゴミ出ししても回収しないだけの話ですし、間違えてるほうが悪い、ゴミ出しのマナーを守れよって思われてると思うんです。でも実際は故意に違う日に出してるわけじゃなくて間違ているだけ、勘違いしているだけの場合もあるわけです。
たかがゴミ出し、されどゴミ出し。
資源物の日まで結構日にちがあるので後で段ボールを一旦撤収したいと思います 笑




 - 素朴な疑問