twitterを見て思う。投資詐欺に騙される人たち

      2022/11/27

最近ヤフーニュースを見るのを極力やめて、代わりにたまにTwitterを見ています。投資関連でリアルタイムに自分の知らない情報が手に入るかもしれないからです。
例えば日経平均が急落していたらTwitter見た方が早い。
という事で、また気になるつぶやきが(笑)

これはいわゆるSOR注文のようですね。SOR注文とは何ですか。

要するに東証以外の私設取引市場(総称してPTS)を介した取引

そもそもPTSとはこちらが分かりやすいです PTSってなに?
ポイント2 取引所の最良気配よりも有利な値段で取引できるチャンス!
有利な条件を複数の市場から探してマッチングさせるというのが謳い文句になっています。が果たしてそうか。
すぐに疑問に思う(笑)
SORを使った株取引、個人投資家にとって最大のデメリットとは

なるほど、ようわからん(笑)

思うに、
仮に東証で売り板100円買い板99円で気配がついている。
PTS市場で売り板101円買い板98円だとすると
この場合成で買いを出したら恐らく100円で買い約定 (数量はとりあえずおいておく)東証でマッチング
しかしだ、PTSでこんな板出して並ぶ業者さんとかいるのかしら?いや業者さんだからこそ有利に取引しようと並ぶだろう。
ここにか弱き子羊が迷い込む。同様の条件で成りで買いを出す。そのほんのわずかコンマ1秒前に東証の売り板がひっこめられて売り板が102円に切り替わったとしたら。。。この場合、一見すると102円で買わされなくて良かったとなりそうだが実際は100円の売り板を出していたのが同じ業者だとしたら。何が有利で何が損なのか分からなくなってきた(笑)
これは成りで発注せず指値でも同様だろう。
例えば東証で売り板102円 買い板99円となっていて刻々と買い板が動いて下がっている場合に成りで売りを出すのは怖いと98円で売り指値をしたとする。
そして即98円で約定。
しかし、この場合東証は99円のままの場合がある。つまりか弱き子羊は当然東証の板を見ているので99円で売れたと思っても、実際は高速で板が出し入れされているので注文が通った瞬間は東証の板は97円くらいになっていた可能性もあります。
勿論、98円で売り指して98円で売れているので損失はないものの本当に有利か?というとこれって結局PTSにつなげてる業者が有利なだけじゃないのかね?と疑問に思うのはやはり必定でしょうか。
指値だしている分には結局有利も何もないのでは?という疑問がわきますね。
東証売り板100円買い板99円
PTS売り板98円買い板97円なんてありえませんよね。PTSで98円で売り板出している場合じゃないだろって話ですが(笑)
いや、そもそもどんな感じでPTSで注文が処理されているのかもよく分かりませんし、数量によって一部約定とかもあったりで複雑なんで絶対デメリットかというと断言できないですね。
日経新聞がすっぱ抜いたSBIのSORとHFT先回りはインチキだったのか
この記事見たら余計わからなくなってきました(笑) 
一時はSORでしか発注できなかったようですが、今では選択できるようになっているのでなんだかしっくりこない人はSORでの発注はやめることができます。
とは言え、そういう事が分かっていない人が結構いるのがまた問題です。
私も初めて株を買ったのは約20年程前と経験は長いですが、今では個別株はほぼまったくやらないのでこんな事初めて知りました(笑)

先物オプションでも同様なものがあります。
J-NETクロス取引は一体何が有利なのか

いずれにしても一般の参加者が疑心暗鬼を生じてしまうようなことを安穏とやり続けている状況が
日本が金融で世界から遅れている一つの理由かもしれません。

なんつって

※追記
こんな記事を書いておいてなんですが、今ではJ-NETクロス経由ばかりです(笑)
なぜならオプションの板は
売り105円 買い100円
こんな感じですが売りたい場合に105円で指していてもなかなか売れず並んでいるとそのうち売り板がごっそり逃げて約定。こういう場合往々にして原資産である先物がめっちゃ動いていて数秒で買いが110円とかになっていてめっちゃ損した気分になる事が多いです。
逆に一気に買いが引っ込んで売りが100円に下がって買いが95円になったりします。現物株だとその株式だけの話ですが、オプションだと組み合わせて売買している場合が多く、下手するともう一方だけ約定してしまっている場合があるので結局タイミングを逃して利益が減るどころか損失が出てしまう場合があります。
従って確実に約定させる必要があり、そうなると買い板にぶつけることになるので100円の売り指値に必然的になりますね。
しかし、J-NETクロス経由で100円の売り指値で発注すると102円で売れたりします。少なくとも100円以下で約定することはありません。
101円だったり、100.5円とかの場合もありますから、こういう場合はJ-NETクロス経由のほうがお得なわけです。
そもそもですが、J-NETクロスの板とか見ることができません。一体いくらで並んでいるとか知る由もありません。板があるのかどうかも分かりません。100円で売りが出た場合に、102円だったら買ってもいいとか、101円だったら買う大人がいるってことなのか?個人では102円買いとか出せないと思うので多分そんな感じなんでしょう。そして102円で買った大人はJ-NETクロスで105円で買いを出した個人に103.5円で売ると。




 - 素朴な疑問