身長の新しい表記法

   

最近身長にハマっている。
今日も朝起きて身長を測ったら、なんと172センチ近くあった。
169センチだと思っていたのに3センチ近くも伸びている。何度も測り直したが171は確実に超えているようだ。
やはり朝と夜では身長が縮む、いや伸びる、要するに違う(笑)
だいたい2.4センチ前後は違うという話だがまさにそんな感じである。
さらに測り方によっても違うだろう。計測するやつを頭に思いっきり押し付けるのとふわっと乗せるのでは数ミリは余裕で違うはずだ。
勿論毛量にもよる。
恐らく気温などでも影響するに違いない。
そう考えると朝と夜また、測り方などでも2センチ~最大3センチ程度の違いがある。
もっとも、朝起きて一時間もすれば1センチは身長が縮んでいたので、恐らく昼間くらいまでに1日で縮む分の大部分は縮んでしまうのだろう。
従って結局は夜の身長と昼の身長はさほどないということになる。
とは言え、多少は昼のほうが大きいことになるが、いずれにしろ身長を測るのはだいたい昼だろう。結局昼の身長が基準になる。当たり前か。
朝起きて1時間で1センチも縮むのだから朝イチの身長を基準にするのはおかしな話だ。
そもそもすべての人がそんな感じで身長が縮み、そして昼計測した身長を申告しているとしたらそれにあわせないと意味がない。
168センチの人も朝イチで測れば170を超えている可能性が高いが、昼になれば縮んで168程度、180センチの人も朝測れば183位の可能性があるが、昼測ればやっぱり180センチ程度になる(ちゃんと申告していれば)。
仮に1センチ2センチ高くなったとしても、それは単なる数字上だけの話で、周りとの差は変わらないのだから。
しかし、これまでの結論から人は170と160台では明確なイメージ差がある事が分かったので170センチのボーダーラインにいる人にとってはこの数字の持つ意味ははかり知れなく大きいのだ。
よって、身長は朝イチと夜寝る前に測った差の中間地点を基準とし、さらに±0.5センチと表示するように提案する。
すると私の場合
朝171.5
夜169
中間地点170.2±0.5
かろうじて170という(笑)
なんつって




 - 素朴な疑問