ネットだけで卒業できる八洲学園大学に入学してみてビビった件

   

この記事のポイント

○八洲学園大学は入学時期によっては履修できる科目がほとんどない場合がある
○単位が取れなかった科目を再度履修するにはまたお金を払う

私は大卒の資格が欲しくて以前通信制の大学に通っていましたが卒業できず、今回八洲学園大学に編入しました。

が、以前の通信制大学とはシステムが違い面食らいました。
まず、最初に躓いたのが編入学する際の認定単位数です。入学許可通知がきて入学料を払えというメールがきたものの、一体自分が何学年に入学許可されたかも分からず、問い合わせても認定単位数などは追ってお知らせするとのこと。

しかし、入学金の納入期限がすぐだったのでとりあえず入学金2万円だけは納入しました。そしてほとんどの科目の履修期限がこの時点で到来していることに入学して気づきました。
八洲学園大学でも他の大学同様2学期制をとっているようですが、学生の募集は毎月のようにやっています。しかし、入学した時期によっては履修できる科目がほとんどない場合もあり得ます。他の通信制大学でも学期が始まってからも入学できる場合もありますが、その際履修登録は基本的に出来る時期に限定しているようです。

八洲学園大学でも同様だろうと思い、早めに入学しておけばこの秋にある程度単位がとれるであろうという目算だったのですが、ほぼ意味がありませんでした。

この点は今後入学する方は注意が必要です。
また、試験に合格せず単位がとれなかった場合、次期にその科目をとるには再度お金を払わなければなりません(笑)
一見すると学費が安そうですが、一旦履修登録した科目は是が非でも半年以内に取得しないといけないシステムなので綿密な計画をたてないとお金がもったいない(笑)
例えば法政の通信制だと科目ごとにお金を払うシステムではないためこのようなことはありません。また、確か放送大学も試験に合格しなかったら翌期に限って再試験が受けられたと思います(ここはうろ覚えです)。

とりあえずまだ履修期限が到来していなかった科目が数科目あったので登録したところすぐに学費の納入期限の通知がきました。
この学費の納入期限も事前に分からないのです。
まだ、この時点で認定単位数が判明していません。また、私は4年に編入学できる数少ない大学として最短一年で卒業するつもりで八洲学園大学を選択したのに下手をすると3年生になる可能性もあり、そうであれば意味がないので少なくとも何年に編入学が許可されたくらい知ってから正式に入学したかったわけですが、仕方ないので学費を振り込みました。仮に4年生で入学許可されたとしても少しでも今期に単位をとっておかないと翌期半年で30単位もとるのはかなり難しいからです。

結局認定単位数もスクーリング単位が半分ほど認定されなかったのでスクーリング科目を想定より多く取得する必要がでてきました。ちなみにスクーリング科目はテキストで履修できる科目の倍の価格設定がされています(笑)

また、学費を振り込んその旨連絡し、確認に1週間ほどかかるという返答を得たにも関わらず納入期限を過ぎているという電話がかかってくる始末。
そこで、確認がとれていないならばこれ幸いと返金を申し出たものの、確認がとれれば履修登録は有効になるので返金できないらしく、だったら正式に退学しようと思ったものの、結局退学届を出しても今期終了までは学籍が継続するようなのでそんなことしても無駄でした(笑)
もう、八洲学園大学とはさよならしたいのですが、合計8万円も振り込んでいるのでそれをむざむざ捨てるのも勿体ない。
かといって卒業するにはあと30万は支払う必要があり、こんな大学に合計40万円もむざむざくれてやるのも癪に障るので8万円を捨てる覚悟でやめてやろうと心に誓う弱小であった・・・

あぁ・・・もったいない、もったいない




 - 日記