オイルヒーターは暖かいのか?デロンギのオイルヒーターを買ってみた

   

昨冬、電気代が異常に高くなったので今冬は電気代を節約したい。しかしながらなぜ電気代があれほど高かったのだろうか。
エアコンをつけていてもなんだかスースーするし、足元が冷えまくるのでエアコン+電気ストーブをつけていたからだろう。
しかし、だとすると結局エアコン自体あんまり温まっていないのではないか?
ということで別の暖房手段を探していたらオイルヒーターに突きあたる。オイルヒーターは温まらないというレビューも散見されますが、まあレビューというものは限りなく個人的見解なわけですから(だったらなぜレビューを参考にする笑)とりあえず買ってみました。

本日早速到着したので設置してみました。
いや、これは存外にめんどくさい。スイッチオンでつくものと思ったらつかないし、サーモスタットを6にしろとか適温にしろとか色々と説明所に書いてあり、さらにタイマーが面白くてある意味アナログなアルゴリズムのような感じです。

とりあえず設置完了してスイッチオン。温まるまでに30分から1時間かかるらしいので布団の中で待っていました。
温まるまで時間がかかるということでタイマーは必須ですね。なるほどこのタイマー何時にスイッチオン、何時にスイッチオフ、というのが細かく設定できるんですね。よく考えられています。帰る頃にスイッチオンで寝る頃にはスイッチオフという設定ができそうですね。
こんな感じのタイマーです。

このデロンギのオイルヒーターのタイマー、時計みたいにまわっています。三角のマークが差しているところが現在時刻です。白い突起を外側に向けて倒すとその時間はスイッチがオフになりますので15分間隔でつけたり消したりできるという優れ物です。

さて、温まっているのか温まっていないのかよく分からなかったので手をかざしてみると前面背面がほんのりと温かく、上面は結構温かい空気が上昇気流となっていました。
でもこれくらいで部屋全体が温まるものだろうかというまっとうな疑問が湧き、部屋から一旦出てトイレに行ってからまた部屋に入ろうとすると明らかに部屋が暖かくなっていました。エアコンの体感とは違いますが確実に暖かくはなっているようです。
思うに、エアコンの暖房だと風を吹き出すために、部屋は暖かくてもどうしても風の影響でスースー感じるのかもしれません。
温度は高いがスースー感じるので体感温度が低くなっている感じでしょうか。
もっと寒い時期だとまた印象が変わってくるかもしれませんのでその時はまた経過報告したいと思います。

※追記
今冬最大の寒波到来。デロンギのオイルヒーターで充分でありました。エアコンに比べるとまったく音がしないですし、近づかないとついているかどうかわからない程度です。
しかし、確実にあたたまっておりました。石油ストーブなどと比べるとやはり暖房効果は落ちると思いますが、エアコンとはそん色ありません。エアコンは乾燥するので苦手な方には丁度いいかもしれません。
昨年は加湿器をほぼ一日中使っていましたが今年はこれまで夜寝るときに少しつけておくくらいで事足りています。電気代が高かったのはこのせいもあるかもしれませんね。
またオイルヒーターの近くによると暖かいのでストーブにあたるかんじで使えたりしてこれもエアコンにはないオイルヒーターの効用かもしれません。

※追記
ほぼ一日中つけっぱなしにしていたら昨年の電気代の倍になってしまいました→デロンギのオイルヒーターは電気代が高くなる~使い方に注意

※追記
結局約1年でメルカリで売却となりました。お疲れさまでした。




 - 素朴な疑問 ,